チョン・リムキム(その他表記)Chong Lim Kim

20世紀西洋人名事典 「チョン・リムキム」の解説

チョン・リム キム
Chong Lim Kim


1937 -
米国の政治学者。
アイオア大学教授。
韓国生まれ。
ソウル大学卒業後、1967年オレゴン大学で博士号取得。この間、日本の政治組織に関心を持ち日本研究を始める。’67年アイオア大学助教授となり、以後準教授を経て、’76年教授。’68年には東京大学客員教授を務めた。アジア研究学会の会員であり、父と妻は日本語の読み書きができ、また、将来は日本の国会について研究する予定。主な著書に「Patterns of Recruitment」(’75年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む