チーシャン(読み)チーシャン(その他表記)Qishan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チーシャン」の意味・わかりやすい解説

チーシャン(旗山)
チーシャン
Qishan

タイワン (台湾)南部,カオシュン (高雄) 県中部の町。ユイシャン (玉山) 山脈の南に続く丘陵地にあり,カオピン (高屏) 渓の上流チーシャン渓に臨む。周辺水稲サトウキビバナナ産地で,特にバナナはタイワンの二大産地の一つである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 高雄 台湾

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む