テイタムオニール(その他表記)Tatum O’Neal

20世紀西洋人名事典 「テイタムオニール」の解説

テイタム オニール
Tatum O’Neal


1963.11.5 -
米国女優
ロサンジェルス生まれ。
父は俳優のライアン・オニール、母は女優のジョアナ・ムーアで両親が離婚後は養育権をめぐる裁判の結果父の元で育った。パブリック・スクール在学中にピーター・ボグダノヴィッチ監督の目に止まり、「ペーパー・ムーン」(’73年)で父と共演して映画デビューし、新人賞、アカデミー助演女優賞を史上最年少で獲得した。その後「ガンバレ!ベアーズ」(’76年)、「リトル・ダーリング」(’80年)に出演したが、少女から大人の女への転換で伸び悩んでいる。’86年にプロ・テニス・プレイヤーのジョン・マッケンローと結婚し、一児がいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む