ティランデンテス(その他表記)Tirandentes

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ティランデンテス」の解説

ティランデンテス
Tirandentes

1746~92

1789年にブラジルミナス・ジェライスで起こったポルトガルからの独立運動の主唱者本名はシルヴァ・シャヴィエルだが,歯科医だったためティランデンテス(歯抜き)と呼ばれた。密告によって捕われ処刑されたが,実際行動を起こすには至らなかった。ブラジル独立後は民族的英雄とされている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む