ティランデンテス(その他表記)Tirandentes

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ティランデンテス」の解説

ティランデンテス
Tirandentes

1746~92

1789年にブラジルミナス・ジェライスで起こったポルトガルからの独立運動の主唱者本名はシルヴァ・シャヴィエルだが,歯科医だったためティランデンテス(歯抜き)と呼ばれた。密告によって捕われ処刑されたが,実際行動を起こすには至らなかった。ブラジル独立後は民族的英雄とされている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む