ティーディーエスシーディーエムエー(その他表記)TD-SCDMA

デジタル大辞泉 の解説

ティーディー‐エスシーディーエムエー【TD-SCDMA】[time division synchronous code division multiple access]

time division synchronous code division multiple access携帯電話の通信方式の一。中国独自の第三世代携帯電話3G)の通信方式として採用CDMA符号分割多重接続)とTDD時分割複信)を組み合わせたもので、データ通信には向かないが、人口密集地における音声通話の利用に向く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む