ティートマール・フォン・メルゼブルク(その他表記)Thietmar von Merseburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ティートマール・フォン・メルゼブルク
Thietmar von Merseburg

[生]975.7.25. ワルベック?
[没]1018.12.1.
ドイツの司教,ザクセン家と縁続き年代記作者。 1009年メルゼブルク司教。 908~1018年の『年代記』 Chronik (8巻) を残しており,特にドイツ中央部のメルゼブルクとスラブ族ベンド人討伐戦に関する好史料とされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む