テキ・おそれる・うれえる

普及版 字通 の解説


11画

[字音] テキ
[字訓] おそれる・うれえる

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は易(えき)。易に剔(てき)の声がある。〔説文〕十下に「(つつし)むなり」とするが、〔玄応音義、五〕など諸書に引いて「くなり」とするのがよく、おそれる意。〔易、乾、九三〕に「夕に(てきじやく)たり。(あやふ)けれども咎(とが)无(な)し」とみえる。

[訓義]
1. おそれる、おどろく、おじる。
2. うれえる、いたわる。
3. つつしむ。

[古辞書の訓]
名義抄 イタム/々・切々 オソル・ヲノノク・アヤフシ 〔字鏡〕 ハナツ・アヤフシ・タヒラカ・ヤマシ・ウレフ・ヲソル 〔字鏡集〕 イタハル・ヲソル・ヲノノク・アヤフシ・ワヅラフ・イタム

[語系]
thyek、nyukは声義近く、(でき)は〔広雅、釈詁二〕に「憂ふるなり、傷むなり」、〔爾雅、釈言〕に「思ふ」とみえ、声義の近い語である。

[熟語]

[下接語]
・愧・兢・驚・懼・惶・惨・慚・愁・悛・悚・震・惴・夕・怛・憂

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android