テレブラチュラ(その他表記)Terebratula

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テレブラチュラ」の意味・わかりやすい解説

テレブラチュラ
Terebratula

腕足動物門テレブラチュラ科の代表的化石属。殻の外形円形近く,ちょうつがい線はきわめて短く,湾曲している。殻は有斑で表面平滑。強い肉茎によって他物に付着して生活しているが,茎孔は丸くて殻頂に位置する。腕骨環状三畳紀から現世まで分布するが,ジュラ紀以降に繁栄した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む