デジタル大辞泉
「てんに」の意味・読み・例文・類語
てん‐に
[副]まったく。てんで。てんと。
「―あきれていたりし所に」〈虎明狂・文蔵〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てん‐に
- 〘 副詞 〙 ( 「てんと」「てんで」などと同語源か ) まるで。まったく。てんと。
- [初出の実例]「酔ひ臥したりしその隙(ひま)に、本尊を奪はれてんに呆れ」(出典:謡曲・親任(1541頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 