デアデビル

デジタル大辞泉プラス 「デアデビル」の解説

デアデビル

アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌に登場するスーパーヒーロー、および彼を主人公とする漫画シリーズ。幼少期に放射能物質を浴び失明。その代わりに超人的な嗅覚触覚味覚などをもつ主人公が、その能力を使い法で裁けない悪と戦う。初登場は1964年。漫画だけでなくテレビドラマ映画など数多くの作品に登場。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android