ディグ・イット

デジタル大辞泉プラス 「ディグ・イット」の解説

ディグ・イット

イギリスロック・バンド、ビートルズの曲。アルバムレット・イット・ビー」(1970年)に収録ジャムセッションが発展して出来た曲で、主にジョン・レノン作品だが、クレジットは4人全員になっている。固有名詞を羅列した歌詞は歌いながら即興でつくられたもの。原題《Dig It》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む