百科事典マイペディア の解説 ディコンストラクティビズム 建築用語。J.デリダによる哲学用語ディコンストラクション(脱構築)から来ている。1988年ニューヨーク近代美術館で開かれた《ディコンストラクティビスト・アーキテクチャー》展を機に建築界に導入された(P.ジョンソン企画,F.O.ゲーリー,D.リベスキンド,R.コールハース,P.アイゼンマン,B.チュミ,Z.ハディド,コープ・ヒンメルブラウ参加)。運動や様式を指す言葉ではないが,従来の建築において自明とされてきた条件を根底から問い直す点で共通している。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by