ディッキーウェルズ(その他表記)Dickie Wells

20世紀西洋人名事典 「ディッキーウェルズ」の解説

ディッキー ウェルズ
Dickie Wells


1909.6.10 - 1985.11.12
米国のジャズ演奏家。
テネシー州センタービル生まれ。
本名ウィリアム ウェルズ。
ジミー・ハリソンに影響され、ニューヨークに渡り、1932年にベニー・カーターを始め、フレッチャーヘンダーソン、カウント・ベイシーなどの楽団で活動する。’61〜63年にはレイ・チャールズ楽団に参加した。代表作としては「ディッキー・ウェルズ・イン・パリ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む