デイビッドプラウズ(その他表記)David Prowse

20世紀西洋人名事典 「デイビッドプラウズ」の解説

デイビッド プラウズ
David Prowse


1935.7.1 -
英国俳優
イギリスブリストル生まれ。
イギリスのヘヴィー級重量挙げのチャンピオンとして活躍する。その後、ロンドンスポーツジムを開き、スポーツに関する著書も多い。1966年に「007カジノロワイヤル」で俳優としてデビューし、’77年以降の「スターウォーズ」シリーズのダース・ベイダー役として一躍有名となる。作品は他に「時計じかけのオレンジ」(’71年)、「ジャバーウォッキー」(’76年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む