デイブフリシュバーグ(その他表記)Dave Frishberg

20世紀西洋人名事典 「デイブフリシュバーグ」の解説

デイブ フリシュバーグ
Dave Frishberg


1933.3.23 -
米国のジャズ奏者。
ミネソタ州セントポール生まれ。
1950年代半ばにジャーナリストからジャズピアニストとしてプロ入りし、バド・フリーマン4、ジーン・クルーバ・グループなどに参加した。作詞作曲も、才能を示し、’71年にニューヨークをはなれ、ロサンジェルスでテレビショーの仕事に付いた。’70年代半ば以降西海岸を中心に活動をしている。主な作品は「デイブ・フリッシュバーグ・ソングブックvol.1&2」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む