共同通信ニュース用語解説 「ディーゼル車」の解説
ディーゼル車
軽油を燃料とするディーゼルエンジンを搭載した車。国内メーカーでは、マツダが得意とする。ガソリン車に比べて力強い走りが特徴で、長距離運転が多い欧州を中心に根強い人気がある。2015年にドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が排出ガスの規制を不正な手段でクリアしていたことが発覚。他のメーカーにも疑惑が広がり、販売が下火となった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...