でかばちない(読み)デカバチナイ

デジタル大辞泉 「でかばちない」の意味・読み・例文・類語

でかばち‐な・い

[形][文]でかばちな・し[ク]近世語》並はずれて大きい。途方もない。どえらい。
「まだ前髪なりをして、―・い事を仕出したの」〈伎・幼稚子敵討

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「でかばちない」の意味・読み・例文・類語

でかばち‐な・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]でかばちな・し 〘 形容詞ク活用 〙 大きさや程度比類なく大きい。非常に大きい。また、途方もない。どえらい。でかっぱちない。でかまちない。
    1. [初出の実例]「まだ前髪の形をして、でかばちない事を仕出したの」(出典:歌舞伎・幼稚子敵討(1753)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む