デジコン6アジア

デジタル大辞泉プラス 「デジコン6アジア」の解説

デジコン6アジア

《DigiCon6 ASIA》TBSが主催する短編映像作品コンテスト。2000年、日本国内の作品を対象とする「TBSデジコン6」として始まり、2006年からは対象をアジア地域拡大。日本、インドネシア中国韓国インドシンガポールなど、アジアの10の国と地域で予選が開催されている。2015年の第17回より、現名称に改称

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む