デッル神殿(読み)デッルシンデン

デジタル大辞泉 「デッル神殿」の意味・読み・例文・類語

デッル‐しんでん【デッル神殿】

Temple of Derr》エジプト南部、ナイル川上流西岸にある神殿遺跡。アスワンの南約170キロメートルに位置する。古代エジプト新王国第19王朝の王、ラムセス2世により建造アモンラーを祭る。列柱にはラムセス2世の戦いなどを描いた色鮮やかな浮き彫りが残っている。もとはナイル川東岸にあったが、アスワンハイダム建設に伴う水没を避けるため、1970年代初頭にアマダ神殿近くに移築された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む