デビッドリー(その他表記)David Lee

20世紀西洋人名事典 「デビッドリー」の解説

デビッド リー
David Lee


1941.1.4 -
米国のジャズ演奏家。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
15才でプロ、R&Bからバップまで幅広くプレイ。1960年代後半ニューオリンズのジャズ仲間、ジョージ・デイビス、ジョージ・フレンチとトリオを組んで活躍。’70年ディジー・ガレスピー5に迎えられニューヨーク進出。その後、ロイ・エアーズと共演。’72年3月ソニー・ロリンズ・グループのドラマーに抜擢される。’75年初頭まで同グループで活躍。その後、ピアニストのリチャード・ワイアンズなどと活動。代表作に「ネクスト・アルバム/ソニー・ロリンズ」「ゼン・ヒア・アンド・ナウ/リチャード・ワイアンズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む