デュシェンヌ(その他表記)Guillaume Benjamin Amand Duchenne

デジタル大辞泉 「デュシェンヌ」の意味・読み・例文・類語

デュシェンヌ(Guillaume Benjamin Amand Duchenne)

[1806~1875]フランス医師・神経学者。電気刺激による神経疾患の診断・治療、表情研究などに取り組み、電気生理学発展に貢献した。1861~1868年に筋ジストロフィー症例を詳しく報告。このとき初めて筋生検を行った。デュシェンヌ=ド=ブーローニュ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む