デュリュット(その他表記)Dulhut(Duluth), Daniel Greysolon, Sieur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュリュット」の意味・わかりやすい解説

デュリュット
Dulhut(Duluth), Daniel Greysolon, Sieur

[生]1636. サンジェルマンアンレー
[没]1710.2.25. モントリオール
フランスの毛皮交易商,探検家ダルースとも呼ばれる。 1674年頃モントリオールを訪れ,1678~79年スペリオル湖から西方の地域を探検チペワ族やスー族インディアンと協定し,五大湖地方に対するフランス支配の基礎を固めた。アメリカミネソタ州に彼の名にちなむダルース市がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android