デューティー・フリー・インターナショナル(読み)デューティーフリーインターナショナル

百科事典マイペディア の解説

デューティー・フリー・インターナショナル[会社]【デューティーフリーインターナショナル】

米国の免税製品供給企業。1983年設立。米国の国際空港内の免税店カナダメキシコとの国境にある免税店を200店経営するとともに,駐米外交官向けや機内販売向けの免税製品を供給している。1997年BAA(British Airports Aurthority)に買収され,社名をWorld Duty Free Americas,Inc.に変更

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む