デ・ランシー(その他表記)De Lancy, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デ・ランシー」の意味・わかりやすい解説

デ・ランシー
De Lancy, James

[生]1703.11.27. ニューヨーク
[没]1760.7.30. ニューヨーク
アメリカ植民地時代の政治指導者。イギリス留学後,1731年ニューヨーク植民地最高裁判所判事,33年同長官を歴任ゼンガー事件では2人の弁護士辞任を命じ不評を買った。 44年以降参事会と植民地議会支配力を強め,53年にはニューヨーク植民地副総督に任命された。同植民地における二大政治派閥の一つデ・ランシー派を指導し,リビングストン派と対立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む