デンビー岬遺跡(読み)デンビーみさきいせき(その他表記)Denbigh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デンビー岬遺跡」の意味・わかりやすい解説

デンビー岬遺跡
デンビーみさきいせき
Denbigh

アラスカ西部,ノートン湾のデンビー岬にある遺跡細石器を含む石器文化が旧大陸との関係を示唆している。細石刃,細石核はアジア大陸の北部,あるいは日本列島などに分布する,いわゆる楔形石核およびそれから剥離される細石刃と共通する様相が認められ,年代は若干若くはなるが,旧大陸の細石刃文化の延長の上でとらえることのできるものである。このほか岬にはノートン文化などのイヌイット関係の遺物も確認されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む