普及版 字通 「とうぐ」の読み・字形・画数・意味
【
愚】とう(たう)ぐ
〔潮州刺史謝上表〕臣、狂
愚を以て、禮度を
(し)らず、上表して佛骨の事を陳(の)べ、言、不
に
る。正名定罪、
死も
ほ輕し。陛下、臣の狂直を恕(ゆる)し、~特に刑
を屈し、臣を以て
州刺
と爲す。
【
愚】とう(たう)ぐ
を挑(ほじ)り滌
(できき)を探り、其の人を求む。以て實(まこと)に在りと爲さば、則ち
愚甚だし。字通「
」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

愚】とう(たう)ぐ
愚にして、
計は之れを失せり。
ふ、東
と
し、
宮を
き、冠帶を受け、