トゥピナンバ(読み)とぅぴなんば(英語表記)Tupinambá

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トゥピナンバ」の意味・わかりやすい解説

トゥピナンバ
とぅぴなんば
Tupinambá

南アメリカ、ブラジルのアマゾン河口からサン・パウロ州までの海岸部と内陸部に広く住んでいたトゥピ系の先住民。狭義のトゥピナンバ、トゥピニキンなど数多くの下位集団に分かれていた。ポルトガル人がブラジルに到達したときに初めて接触した先住民である。その後、ポルトガル人の圧迫から逃れてアマゾン川本流をたどって内陸部に移住したものも多い。有毒マニオクとトウモロコシを栽培し、狩猟漁労採集でそれを補った。村落は複数の大きな共同住宅が中央広場を囲んでできていた。村落や村落同盟は互いに潜在的敵対関係にあり、しばしば戦争を繰り返していた。戦争の捕虜は殺され食われたといわれている。他のトゥピ系集団と同じく、予言者に率いられて理想郷を求めてさまよう「千年王国運動」がしばしば起こり、ペルーにまで達した集団もある。白人との接触が早かっただけ伝統的社会・文化の崩壊が早く、純粋のトゥピナンバは残っていない。

[木村秀雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のトゥピナンバの言及

【グアラニー】より

…グアラニー語はパラグアイの公用語となっており,グアラニー語の放送局も存在する。グアラニー族の社会・文化は,海岸に住むトゥピ系のトゥピナンバと似かよっていた。村の近くに大きな焼畑を開き,マニオク,トウモロコシなどを植える。…

【トゥピ】より

…白人と早くに接触し,絶滅してしまった部族もある。ポルトガル人と最初に接触したのは,ブラジル大西洋岸に住むトゥピ系のトゥピナンバであった。トゥピは海岸や大河沿いに住んでいたため,カヌーの操作に習熟している。…

※「トゥピナンバ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android