トペン・パジェガン(その他表記)Topeng Pajegan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トペン・パジェガン」の意味・わかりやすい解説

トペン・パジェガン
Topeng Pajegan

インドネシアバリ島の仮面舞踊劇。 17世紀,ジャワ島より伝えられた。主として『ババド』という年代記中の戦記物題材とし,歴代の王や武将武勇伝の多様な役柄を,1人の演者が次から次へと演じ分ける。本来は宗教儀式の際,プラ (寺院) の中庭で演じられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む