武勇伝(読み)ブユウデン

精選版 日本国語大辞典 「武勇伝」の意味・読み・例文・類語

ぶゆう‐でん【武勇伝】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 武勇にすぐれた人の伝記。
    1. [初出の実例]「地方新聞は相変らずお家騒動若くは武勇伝(ブユウデン)的の小説を好むさうだから」(出典:嚼氷冷語(1899)〈内田魯庵〉)
  3. 勇ましいてがらばなし。転じて、酒の上の乱暴や、腕力沙汰などをひやかしていう語。
    1. [初出の実例]「釜之助の武勇伝が町民をよろこばすまでには至っていない」(出典:ノリソダ騒動記(1952‐53)〈杉浦明平〉九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む