トミージョン手術(読み)トミージョンシュジュツ

デジタル大辞泉 「トミージョン手術」の意味・読み・例文・類語

トミージョン‐しゅじゅつ【トミージョン手術】

損傷した肘の靭帯じんたいを切除し、そこに正常なけんを移植する手術野球投手が多く受ける。名称は、最初にこの手術を受けた米国の投手トミー=ジョンにちなむ。側副靭帯再建手術

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「トミージョン手術」の解説

トミー・ジョン手術

損傷した肘の靱帯じんたいを切除し、他の部位から正常なけんを移植する手術。1970年代にフランク・ジョーブ博士(故人)によって考案され、当時ドジャースのトミー・ジョン投手が74年に初めて受けたことからこう呼ばれる。124勝していた同投手は手術後、46歳で引退するまでさらに164勝を上乗せした。日本選手では村田兆治むらた・ちょうじ氏、桑田真澄くわた・ますみ氏のほか現役では松坂大輔まつざか・だいすけ和田毅わだ・つよし藤川球児ふじかわ・きゅうじの3投手らが受け、復帰している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

知恵蔵mini 「トミージョン手術」の解説

トミー・ジョン手術

米国の整形外科医フランク・ジョーブが発案した肘の靭帯(じんたい)再建手術通称。側副靭帯再建手術。損傷した肘の靱帯を切除して他の部分の正常な腱(けん)を移植し、損傷前の状態にまで回復させることを目的とする。1974年に米国メジャーリーグ投手だったトミー・ジョンが初めてこの手術を受けたため、この名がついた。以降2015年までに、野球投手が千人以上この手術を受けており、同手術を受けたメジャーリーグ投手の復帰率は80%程度といわれる。日本では83年に村田兆治(当時ロッテ投手)が左手首の腱を右肘に移植し85年に復帰して17勝をあげた。続いて88年に荒木大輔が、95年に桑田真澄が同手術を受けている。2015年3月にはダルビッシュ有が手術に踏み切り成功した。

(2016-2-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android