トムフーパー(その他表記)Tom Hooper

現代外国人名録2016 「トムフーパー」の解説

トム フーパー
Tom Hooper

職業・肩書
映画監督

国籍
英国

生年月日
1972年

出生地
ロンドン

本名
Hooper,Thomas George

学歴
オックスフォード大学

受賞
アカデミー賞作品賞・監督賞(第83回,2010年度)〔2011年〕「英国王のスピーチ」,エミー賞〔2005年〕「エリザベス1世」,ゴールデン・グローブ賞作品賞(コメディ/ミュージカル部門,第70回,2012年度)「レ・ミゼラブル

経歴
テレビコマーシャルのディレクターを経て、BBC及びグラナダ・テレビのシリーズの演出を務める。2003年テレビのミステリードラマ「第一容疑者 姿なき殺人」がエミー賞やBAFTA賞にノミネートされ、注目を集める。2004年アパルトヘイト廃止後の南アフリカを描いた「ヒラリー・スワンク IN レッド・ダスト」で映画監督デビュー。2005年テレビドラマ「エリザベス1世 愛と陰謀の王宮」がエミー賞9部門を受賞。吃音を克服していく英国王ジョージ6世の実話を丁寧に描いた「英国王のスピーチ」(2010年)で第83回アカデミー賞作品賞・監督賞・主演男優賞・脚本賞と主要4部門を制した。2012年にはミュージカル「レ・ミゼラブル」を監督、アカデミー賞を始め数多くの映画賞にノミネートされた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む