すべて 

トラファルガルの戦い(読み)トラファルガルのたたかい(その他表記)Battle of Trafalgar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トラファルガルの戦い」の意味・わかりやすい解説

トラファルガルの戦い
トラファルガルのたたかい
Battle of Trafalgar

1805年 10月 21日ジブラルタル海峡の北西にあるスペインのトラファルガル岬沖で行われた H.ネルソンの率いる 22隻のイギリス艦隊と P.ビルヌーブの率いる 33隻のフランス=スペイン連合艦隊の海戦。ネルソン指揮のイギリス艦隊が勝利した。海戦の日だけでフランス=スペイン連合艦隊は 19隻を失い,さらに 11月初めに4隻が拿捕され,戦死 4400人,負傷 2500人,捕虜 7000人を数えた。これに対して,イギリス艦隊は損失なく,死傷者はネルソンを含めて 1690人余であった。この結果,ナポレオン1世の海上制覇ならびにイギリス本土侵攻の野望は挫折した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む