トランスバースライン(その他表記)transverse line

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トランスバースライン」の意味・わかりやすい解説

トランスバースライン
transverse line

巻雲うち,流れの方向に直交する雲列が多数並んでいるもの。ジェット気流近傍によく現れる。また,発達中の台風から吹き出すトランスバースラインがみられる場合がある。トランスバースラインは強風域に沿って現れ,乱気流を伴うことが多いことから航空気象では重要な情報となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む