トリゴネリン

化学辞典 第2版 「トリゴネリン」の解説

トリゴネリン
トリゴネリン
trigonelline

1-methylpyridinium-3-carboxylate.C7H7NO2(137.14).ピリジンアルカロイド一つ.マメ科Trigonella foenumgraecum種子コーヒー豆エンドウ,キョウチクトウ科Strophanthusの種子,クワ科アサCannabis sativaの種子,ウニクラゲなどに広く分布している.融点230~233 ℃(一水和物).水,アルコール類に可溶,エーテルに不溶.LD50 (一水和物)5.0 g/kg(ラット皮下).[CAS 535-83-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む