改訂新版 世界大百科事典 「トリーティ」の意味・わかりやすい解説 トリーティJacopo Torriti 13世紀後半に活動したイタリアの画家,モザイク師。生没年不詳。生涯に関する記録はほとんどなく,ローマのサン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂とサンタ・マリア・マッジョーレ教会の両後陣モザイクで,その名を知られている。後者の〈聖母戴冠〉は,金地背景や配色において,ビザンティン様式を順守しているが,同時代のカバリーニの影響も見せている。なおアッシジのサン・フランチェスコ教会上院の旧・新約聖書伝の壁画も彼の作とされているが,その帰属に問題が多い。執筆者:生田 圓 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by