トルコのアフガン難民

共同通信ニュース用語解説 「トルコのアフガン難民」の解説

トルコのアフガン難民

トルコの国際NGO「IBC」によると、トルコで登録されたアフガニスタン難民は約11万人、非登録難民は約50万人に上る。アフガン情勢緊迫に伴い、1日に千~1500人がイランを経てトルコに越境している。シリア難民と異なり、難民登録のハードルが高く、低賃金で不法就労している人が多い。トルコは欧州を目指す難民の経由地。欧州連合(EU)は2015年の欧州難民危機再来を警戒している。(トルコ東部ワン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む