共同通信ニュース用語解説 「トルコのシリア難民」の解説
トルコのシリア難民
国連児童基金(ユニセフ)によると、シリア内戦で、トルコに逃れた難民は2月15日時点で260万人を超える。このうち、子どもが約140万人を占め、学齢期の約50万人が不登校と推定されている。トルコ政府は、欧州連合(EU)からの支援金でシリア難民の子ども向け「一時教育施設」を拡充する方針を表明している。(イスタンブール共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新