共同通信ニュース用語解説 の解説
ドイツ精神医学精神療法神経学会(DGPPN)
欧州最大の精神医学会とされ、戦前には断種法制定に関わったエルンスト・リューディンが会長を務めた。2010年総会で「ナチ医学」に対する総括と謝罪の談話を発表。「われわれ精神科医は、ナチの時代に人間を
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
欧州最大の精神医学会とされ、戦前には断種法制定に関わったエルンスト・リューディンが会長を務めた。2010年総会で「ナチ医学」に対する総括と謝罪の談話を発表。「われわれ精神科医は、ナチの時代に人間を
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...