ドナルド・T.ローデン(その他表記)Donald T. Roden

20世紀西洋人名事典 「ドナルド・T.ローデン」の解説

ドナルド・T. ローデン
Donald T. Roden


1944 -
米国の歴史学者。
戦前日本旧制高等学校学生文化研究し、エリートの社会化過程を明らかにした。1975年ウィスコシン大学で博士号取得。その学位論文は「友の憂いに吾は泣く―旧制高等学校物語(上・下)」(’83年)として出版。その後、ラトガース大学歴史学科助教授を務め日本社会史の研究を続ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む