ドニケル(その他表記)Deniker, Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドニケル」の意味・わかりやすい解説

ドニケル
Deniker, Joseph

[生]1852.3.6. アストラハン
[没]1918.3.18. パリ
ロシア生れのフランスの人類学者。サンクトペテルブルグで教育を受け,石油技術者としてカフカス,中央ヨーロッパなど各地を旅行し,1888年パリの博物館員となった。身長頭示数頭髪の色などによって人種分類を行い,現代人種分類学の基礎を築いた。主著に,"Races et peuples de le terre" (1900) ,"Les Races de l'Europe" (08) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ドニケル」の解説

ドニケル

生年月日:1852年3月6日
フランスの人類学者
1918年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む