ドミフォン(その他表記)demifond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドミフォン」の意味・わかりやすい解説

ドミフォン
demifond

自転車競技トラックレースの一つ。オートバイペースメーカー (ペーサー) と,自転車に乗った競技者 (ステイヤー) が一組になり,追走しながらトラックを周回する。 100kmの完走順位を競うものと,1時間の走行距離を争うものなどがある。オートバイと自転車が相互に息を合わせて走るために,他の種目とは異なる特別仕様車を使う。平均時速は 70kmをこえる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む