ドミートリショスタコービッチ(その他表記)Dmitrii Dmitrievich Shostakovich

20世紀西洋人名事典 の解説

ドミートリ ショスタコービッチ
Dmitrii Dmitrievich Shostakovich


1906.9.25 - 1975.8.9
ソ連の作曲家,ピアニスト
元・レニングラード音楽院教授。
ペテルブルグ生まれ。
レニングラード音楽院[’25年]卒。
1926年卒業作品として書かれた交響曲第一番がレニングラードで初演され、好評を博す。’27年ショパン国際コンクールで名誉賞を受賞。その後ピアニストとしても活躍し、’34年「ムツェンスク郡のマクベス夫人」が初演され、評判となるが、そこで使用した前衛的な手法が’36年の「プラウダ」紙で厳しい批判を受ける。翌年社会主義リアリズム路線の「交響曲第五番」を成功させ、名誉を回復。その後レニングラード音楽院やモスクワ音楽院両教授として教壇にたつ。「森の歌」などの代表作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android