ドラゴンボールZ

デジタル大辞泉プラス 「ドラゴンボールZ」の解説

ドラゴンボールZ〔アニメ〕

日本のテレビアニメ放映はフジテレビ系列(1989年4月~1996年1月)。原作鳥山明による漫画作品。制作:東映動画(現:東映アニメーション)。声の出演:野沢雅子ほか。1986~1989年放映のアニメ『ドラゴンボール』の続編主人公悟空とさまざまな宇宙人たちの戦いを描くアクション作品。2009年には『ドラゴンボール改』として再編集・放映された。劇場版も多数公開。

ドラゴンボールZ〔ゲーム〕

バンダイが2003年2月に発売したゲームソフト。対戦アクションゲーム。プレイステーション2用。鳥山明の漫画「ドラゴンボール」を原作とする。同年11月にニンテンドーゲームキューブに移植

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む