ドリス様式(読み)ドリスヨウシキ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ドリス様式」の意味・読み・例文・類語

ドリス‐ようしき‥ヤウシキ【ドリス様式】

  1. 〘 名詞 〙 ( ドリスDōris ) ギリシア建築様式一つ。上広がりの円錐台形の柱頭をもつ柱によって構成される。質実剛健な雰囲気をもち、ローマ建築や後の古典主義建築でも用いられた。ギリシア建築で、イオニア様式コリント様式とならぶ基本的様式の一つ。ドーリア式

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む