すべて 

ドレッサー・インダストリーズ(その他表記)Dresser Industries,Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ドレッサー・インダストリーズ
Dresser Industries,Inc.

アメリカの油田サービス会社。 1880年継ぎ手の製造販売を目的に個人創業,1928年ドレッサー・マニュファクチャリングと改称し公有化される。 44年現社名となり,56年に株式会社化され現社設立。石油天然ガスなどのエネルギー・天然資源産業向けに各種の機器,サービスを供給。また,土砂運搬や道路会社向けに各種機械の製造やエネルギー産業向けのエンジニアリングを扱う。 98年ストールワート・ハリバートン社に買収された。年間売上高 74億 1900万ドル,総資産 50億 9900万ドル,従業員数3万 1300名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む