どんぐりと山猫

デジタル大辞泉プラス 「どんぐりと山猫」の解説

どんぐりと山猫

宮沢賢治による童話。賢治の生前に刊行された唯一童話集注文の多い料理店」(1924年)に収録された作品ひとつ。一郎少年が山猫からの手紙に誘われて、どんぐり同士が争う裁判に出席し、裁判長の山猫にアドバイスをして“名誉判事”の肩書きを与えられる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む