ドン・P.レンデル(その他表記)Don Percy Rendell

20世紀西洋人名事典 「ドン・P.レンデル」の解説

ドン・P. レンデル
Don Percy Rendell


1926.3.4 -
米国ジャズ演奏家。
プリムス(イギリス)生まれ。
15歳でアルトを始め、1950〜53年ジョニー・ダンクワース・セブンメンバーとして活躍。’55年トニー・クロンビー、’55〜56年テッド・ヒース、各楽団を経て、’56年ケントン楽団とともに欧州演奏ツアーを行う。’60年代は自己コンボを率い、’74〜77年ロイヤル・アカデミー・ミュージックで、’84年以降ギルドホールでジャズを教える活動も行う。代表作は「フェイズⅢ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android