デジタル大辞泉
                            「なあに」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    なあに
        
              
                        - ( 「なに(何)」の変化したもの )
 - [ 1 ] 〘 代名詞詞 〙 =なに(何)[ 一 ]①
- [初出の実例]「『なあに、それ』『トランクの底から出て来たの』」(出典:沢氏の二人娘(1935)〈岸田国士〉一)
 
 - [ 2 ] 〘 感動詞 〙 相手のことばが予想外だったり承服できなかったりしたとき、軽く否定する気持を表わす。
- [初出の実例]「『いかふにぎやかなの。神棚のもてなしがよひとみへた』『ナアニおっしゃるやら』」(出典:洒落本・月花余情(1746)燕喜篇)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 