ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナウムブルクの作家」の意味・わかりやすい解説
ナウムブルクの作家
ナウムブルクのさっか
Naumburger Meister
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…堂内には,13世紀前半のドイツ彫刻の傑作にあげられる西内陣の仕切り壁浮彫(受難伝)と寄進者像がある。生き生きとした立体表現を備えた,これらの作品群を手がけた〈ナウムブルクの作家Naumburger Meister〉と呼ばれる彫刻家の足跡は,その作風により,マインツや北フランスにまでさかのぼることができる。ほかにウェンツェル教会,モーリツ修道院教会,市庁舎等がある。…
※「ナウムブルクの作家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...