すべて 

ナショナル・ボルシェヴィズム(その他表記)National-bolshevism

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

ナショナル・ボルシェヴィズム
National-bolshevism

第一次世界大戦直後ドイツに生まれた政治思想運動ヴェルサイユ体制打破のため,ドイツとソヴィエト連邦の協力を説く。狭義にはドイツの共産主義者中のそれをさすが,この思想担い手は極右翼から出た者も含む。ヴァイマル共和国危機(1919~23年,30~33年)の時期には一部のインテリや若い将校の間に支持者を見出した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む